実は関西Jr.にもう1グループできたんですよ。「Lilかんさい(りとるかんさい)」って5人組。関西Jr.にはいろいろな可能性を持った子たちがたくさんいるので、「その子たちをどう生かすか」を僕も大倉(忠義)も考えていたんです。
ジャニーズに「バーチャルアイドル」もできたと聞きました。なにわ男子のメンバー2人が声をやって。後輩が新しいことをするのはすごくいいことやなって思います。新しいことでできることは取り入れないと、時代の波に乗れないですから。僕自身はスマホも使いこなせてないですが(笑)。
3月は卒業シーズンですね。37年生きてきた上でベタなことを言いますけど、本当に「出会いがあるから別れがある」。別れの寂しい思いは皆さんが大事に培ってきた大切な出会いやったりするから、さらに大きくなって、いろんな人と出会って、自分を見つけていってほしいです。
進学や就職で東京に出てくる人は、「楽しむこと」。僕もいまだに関西に帰ると落ち着きますが、東京は仕事をする場所になってますが、楽しいこともいっぱいある。しんどいしんどいと思ったら何でもしんどい。僕はしんどいことをいかに楽しいと思えるかやと思っています。
ブログ気持玉
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント